literature & arts

Maugham, Of Human Bondage, again, 2018-1.

2018年12月14日 金曜日 ほぼ一日中降り続く激しい雪。 今日のお昼過ぎ、本州からブドウ苗が届いた。最高気温はマイナス3~5℃ぐらい。
**
W. Somerset Maugham, Of Human Bondage, 1915 (今私が手にしている紙の本は、Robert Calder 氏のイントロの付いている1992年版のペンギンブックス; 聴いているのは David McCallion 氏ナレーターのオーディオブック2017年版である。)
**
・・ If he (=Mr Perkins, the headmaster) had given him (=Philip) one more chance Philip would have changed his mind, but he (=Mr Perkins) seemed to look upon the matter as settled.  ・・・(中略)・・・ His (=Philip) school-days were over, and he was free; but the wild exultation to which he had looked forward at that moment was not there.  He walked round the precincts slowly, and a profound depression seized him.  He wished now that he had not been foolish.  He did not want to go, but he knew he could never bring himself to go to the headmaster and tell him he would stay.  That was a humiliation he could never put upon himself.  He wondered whether he had done right.  He was dissatisfied with himself and with all his circumstances.  He asked himself dully whether whenever you got your way you wished afterwards that you hadn’t.  (Maugham, chapter XXI, ditto)
**
 
**
補註: precinct のアクセントは頭にくる  /ˈpriː.sɪŋkt/
precinct  noun
UK  /ˈpriː.sɪŋkt/ US  /ˈpriː.sɪŋkt/

precinct noun (SHOPPING AREA)

[ C ] uk a part of a city or a town in which vehicles are not allowed, used for a specialpurpose, such as shopping:
a shopping precinct
a pedestrian precinct
**
補註:
アイキャッチ画像は、ゴーギャン。「月と6ペンス」でモームとの関わりも深い。
**
上記に引用した「人間の絆」では、主人公のフィリップはパブリックスクールを卒業まであと数ヶ月のところで中退して、ドイツに留学する。順当にオックスフォードに行って聖職者に任命 (ordained) される道を回避する。
**
このお話から数十年遅れて、ジョージ・オーウェルも大学には進まないで、ビルマで警察官として過ごす。ちょうどこの「人間の絆」が出版された1915年ころのことかもしれない。
**
一方、オックスフォードに進んで素晴らしい教育を受け云々の道を選んだ有名人は数多いが、私のよく読んでいる中では上の写真のドーキンス氏を思いつく。
**
一方、蛇足になるかもしれないが、日本の経済学者・宇沢弘文さんは、オックスフォードやケンブリッジにスタッフとして残ることを潔しとせず、日本に帰ってきた。
**
*****
********************************************
RELATED POST