biography 地方色の消失:コマーシャリズムや消費文化のなかで、地方は画一化。 2021年2月27日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2021年2月27日 土曜日 曇り 渡辺京二 無名の人生 文藝春秋 2014年 ・・この地方的特色というのは、つくろうと思ってつ …
literature & arts 『万葉集』の基層には、人を恋しいと歌う文化がある。 2021年2月25日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2021年2月25日 遠藤耕太郎 万葉集の起源 東アジアに息づく抒情の系譜 中公新書2592 2020年 ・・『万葉集』の基層に …
culture & history 釜鶴松の決して往生できない魂魄は、この日から全部わたくしの中に移り住んだ。 2021年2月25日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2021年2月25日 木曜日 晴れ 渡辺京二 民衆という幻像 渡辺京二コレクション2民衆論(小川哲生編) 筑摩学芸文庫 2011年 …
literature & arts まさしく見たりと言ふ人もなく、虚言と言ふ人もなし。 2021年2月24日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2021年2月24日 徒然草 第五十段 応長のころ、伊勢の国より、女の鬼になりたるを率ゐて上りたりといふことありて、そのころ二十日 …
literature & arts 自分がおもしろいと思うことを全身全力で伝える:古典おもしろ主義の授業 2021年2月24日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2021年2月24日 上野誠 おもしろ古典教室 ちくまプリマー新書 2006年 ・・歴史とは過去との対話と割り切るE.H.カーの …
literature & arts 週刊誌の妖精・マスコミの悪魔 2021年2月24日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2021年2月24日 水曜日 曇り 星新一 ちぐはぐな部品 角川文庫 初版は昭和47年、私の持っているのは平成18年改定初版。 ・・からだの小さい点を除けば、一般の女性 …
literature & arts 逃げる方が鬼なの、追っかける方が鬼なの? 2021年2月24日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2021年2月24日 水曜日 曇り 星新一 ちぐはぐな部品 角川文庫 昭和47年 ・・すべては灰色の時間の霧のかなたに薄れ去った、むかしの話。だが、冬の夜に語り伝えられ …
literature & arts 稲作をめぐる万葉びとの「心意伝承」 2021年2月23日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2021年2月23日 祝日 朝は晴れだったがお昼前から吹雪き・荒れ模様 上野誠・大石泰夫編 万葉民族学を学ぶ人のために 世界思想社 2003年 上野誠 稲作の民俗から「 …
literature & arts グローバル化のなかでの日本回帰・万葉回帰 2021年2月23日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2021年2月23日 火曜日 祝日 晴れ 上野誠 万葉集講義 最古の歌集の素顔 中公新書2608 2020年 『万葉集』編纂の志向性 ・歴史による分類志向・・・時 …
literature & arts 常世に至り 海神の 妙なる殿に 携はり 老いもせず 死にもせずして 永き世に ありけるものを 2021年2月23日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2021年2月23日 火曜日 祝日 晴れ 上野誠 万葉集講義 最古の歌集の素顔 中公新書2608 2020年 高橋虫麻呂の「水江 …
literature & arts をのこやも空しくあるべき 万代に語り継ぐべき名は立てずして。 2021年2月22日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2021年2月22日 月曜日 曇りのち雪 上野誠 万葉集講義 最古の歌集の素顔 中公新書2608 2020年 律令官人の理想 …
literature & arts タチマチ シラガノ オジイサン. 2021年2月21日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2021年2月21日 日曜日 快晴(ただし、気温は氷点下。道は凍結していて危ない。) 太宰治 浦島さん ちくま文庫版太宰治全集7 1989年 ・・それでは、何だかひどく …
国文学古典 竹取物語:発想とストーリーとで、人を引き込んでしまう。構成に自信あればこそだ。 2021年2月17日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2021年2月17日 水曜日 曇り 星新一訳 竹取物語 角川文庫 ・・寓意のないのがいい。作者の才能と人柄のせいだろう。ご自由 …
literature & arts 貝は無しか・・・むなしい結果。 2021年2月16日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2021年2月16日 火曜日 雪(昨日の雨で融けた雪が凍ってツルツル、道は極めて危ない) 星新一訳 竹取物語 角川文庫 昭和62年 「貝はなしか」 むなしい結果 …
literature & arts 女性にはすべて、この無慈悲なウサギが一匹住んでいるし、男性には、あの善良な狸がいつも溺れかかってあがいている。 2021年2月15日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2021年2月15日 月曜日 曇り 星新一訳 竹取物語 角川文庫 昭和62年 「(私=大伴の大納言は)・・こわかった旅を思い出 …