2018年2月22日 木曜日 晴れ
阿満利麿 法然の衝撃 日本仏教のラディカル 人文書院 1989年
**
「日本書紀」では、戒律のことを「戒(い)む」と読んでいる。「いむ」は、「斎」と同じであろう。・・・(中略)・・・神に仕えるために身心を清める行為と、仏教の戒律が、ながく同じとうけとめられていた・・・(中略)・・・「いみ」の尊重はまた、苦行主義の源泉ともなっている(阿満、同書、p36, 37)
**
・・死者の鎮魂慰霊、追福に役立つ仏教というイメージは、日本伝来以前に十分に作られていた。・・・(中略)・・・
ただ、死者祭祀と一口にいっても、仏教受容との関係でいえば、二つの側面に注目しなければならないであろう。一つは、祖先祭祀であり、他は、横死者などこの世に祟りをなす、あらぶる霊魂に対する鎮魂慰霊である。(阿満、同書、p54)
**
*****
********************************************