菜園日誌

Soramame in Hokkaido 5

 

菜園日誌

Soramame in Hokkaido 5 (from Day 11 to Day 20)

2014年4月5日 土曜日 Day11。 4月に入ってからの雪。札幌でも10cm近い積雪。除雪車が入っており、道路はクローラー跡でガタガタ。マメのトレイを野外に出すのを少し延期することとした。

2014年4月6日 日曜日 Day12。 雪が時折舞い降りる、寒い日。ソラマメの発芽率、73%。11個中8個の発芽。 エンドウの発芽率、62%。26個中16個。

発芽しないソラマメのうちひとつには、外被に白いカビが生えてくるものがある。これなどは播種の時点ですでに黴びていたのではないかと思われる。発芽率60から70%というのは、まずは妥当な数字とみるべきかと思う。

室内では陽射しが足りず、エンドウの徒長が気になる。しかし、新芽たちを雪が降っている寒空の中にわざわざさらす気になれず、一日延期。明日、月曜日の朝からトレイを野外に出すことにする。

2014年4月7日 月曜日 Day13。 晴れ。今日からベランダにトレイを移動。透明ポリエチレンのトンネル。風つよし。ポットの底穴からソラマメの根が突き出て、移動の折に擦れてしまったせいか、傷ついている。葉の方は本葉の展開にも至らない状況であるが、根の方は随分と伸びてきているようだ。

発芽を確認した途端、3日前ぐらい(Day 10)あたりに、早くも野外に出してやるべきだったかもしれない。日射の少ない屋内での発芽はあくまで発芽だけまでにとどめるのが良かったように思った。

2014年4月8日 火曜日 Day14。 快晴。風がほとんどない、穏やかな暖かい日和となった。昨日の強風で、ポリのトンネルが盛んに煽られたせいか、エンドウの葉っぱがいくつか傷ついて折れている。本日は吹き抜け式のトンネルに改変。

これなら、4月下旬ぐらいまで、いくら午後の陽射しが強くてもオーバーヒートすることは避けられるのではないかと思う。このようなチマチマしたポリトンネルをベランダで架けたりするのはこれが最後のことになりそうだ。ちゃんとした畑の地面で、もっとしっかりしたトンネルを掛けてやりたいものだ。

クルマの温度計で夕方4時の外気温8℃。

2014年4月9日 水曜日 Day15。 曇り。 ソラマメの新芽のうち、ひと株で、未だ展開していない葉っぱの先端が褐変しているものがある。先端の部分的なものである。これは寒さ焼け(冷害)の所見かと思う。寒さ焼けしたのは、最も大きな苗というわけではなく、大きさは平均的なものである。トレイとトンネルの内部の位置状況によって、たまたま冷害に遭いやすい環境にあったためと思われる。

2014年4月10日 木曜日 Day16。 雨。マンションのゴミ置き場まで朝のゴミ捨てに行く。ダウンジャケットが濡れるので傘をさしたほうがよかったけれども、このぐらいなら少し小走りして急げばまあ傘がいらないかな程度の雨。朝の室内の気温、15℃。朝9時の外気温は5℃。 (追記: 昼から晴れ。そのかわり強風。青空が爽やかで陽射しはあるものの、気温は低く、クルマの温度計にて午後4時で野外は4℃。午後8時でも4℃。北海道では暖かい一日だが、東京では冬並みの気温。)

このぐらいの冷え込みであれば冷害の心配もなく、また、寒さに遭わせて花芽の分化を促すという当初の目論見にも適当と思う。定植予定はあと3週後の5月初めごろ。それまで、できればこのぐらいの冷え込みが続いて、植物が徒長せず、がっちりとちじこまって過ごしてくれるのがありがたいと思う。

簡易温度計で温度を測っているが、外気温の最低最高を記録できるようなもう少ししっかりした温度計も必要かと思う。

おととい4月8日の時点で風に煽られて折れていたんだエンドウの葉っぱ3,4枚を切り取って整理した。スプラウト若葉の薫りが心地よかった。

2014年4月11日 金曜日 Day17。 快晴、ただし風強く寒い。朝、ゴミ捨てに表に出たら風景がまぶしくて明るい。雪の塊の色がハッとするほど真っ白だ。雪解けで黒々と見えた雪の塊の上にうっすらと粉雪が降りかかって真っ白に化粧したのだ。

ベランダのプランターの上にも粉雪の層。ただし、ソラマメのトンネルの上は私が朝見た時点ではすでに雪が溶けて(あるいは風で飛ばされたのか)跡形も無かった。 ソラマメに擬似的な冬を経験させるという目論見は、北海道の4月の天候なら十分に寒くて成功しそうだ。

驚いたことに昼間の陽射しが温度計に当たって、針は20℃を指していた。陽射しがあれば局所的にはとても暖かいのである。ソラマメの本葉も展開しはじめ、これからは徒長も心配である。

2014年4月12日 土曜日 Day18。 夜、農学校の同級生Mさんと電話で話す。今日は農学校13期の2回目で、ハウスのビニール貼りの予定であったが、強風のため延期となったとのこと。ハウス内での播種と鉢上げをやった、とのこと。

2014年4月13日 日曜日 Day19。 快晴 暖かい春のような一日。ポットの土がすっかり乾いてきたので、夕方、ソラマメの芽たちにとっては、はじめての水やり。

2014年4月14日 月曜日 Day20。 快晴。暖かい。札幌の最低気温3.5℃、最高気温11℃、ぐらいとなっている。雪解けも進んできて、いよいよ今週からは私にとっての農作業もスタートである。

雪解けは進んでいるものの、地温が上がるのはまだまだ先のことだろうから、ソラマメたちの定植は、やはり5月初め頃だろうと思う。

 

*****

 

*******************************************

 

RELATED POST