agriculture 地場産業が生き残るためのカギは? 2019年12月30日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2019年12月30日 月曜日 小雨(雪ではなく雨・・この季節の札幌では珍しい。少し暖かい年末となった。ただし、明日からは猛烈に荒れる=吹雪になる、という予報である。) ウ …
community 雪の再発見:日本人は雪とも仲良しであった。 2019年12月30日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2019年12月30日 月曜日 小雨(雪ではなく雨・・この季節の札幌では珍しい。少し暖かい年末となった。ただし、明日からは猛烈に荒れる=吹雪になる、という予報である。) …
agriculture 大石堰と山田堰 2019年12月29日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2019年12月29日 日曜日 曇り 富山和子 日本の米 環境と文化はかく作られた 中公新書 1993年 大石堰 ・・畳一畳もある大石を、川幅いっぱいに敷き詰 …
agriculture 「美しい森づくり」の効用 2019年12月28日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2019年12月28日 土曜日 雪 田中淳夫 森と日本人の1500年 平凡社新書 2014年 ・・森づくりは、遠い将来の木材需要の予測ではなく、大きく育った森の姿を想 …
community 持続可能な地域のつくり方 未来を育む「人と経済の生態系」のデザイン 2019年12月28日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2019年12月28日 土曜日 雪 筧祐介 実践地方創生xSDGs 持続可能な地域のつくり方 未来を育む「人と経済の生態系」のデザイ …
agriculture 自然の循環を育てる社会の循環 2019年11月29日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2019年11月29日 金曜日 雪 室田武・多辺田政弘・槌田敦・編著 循環の経済学 学陽書房 1995年 槌田敦 物質循環による持続可能な社会 …
agriculture 百姓の生き甲斐 2019年11月29日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2019年11月29日 金曜日 雪 中島正 都市を滅ぼせ 双葉社 2014年版 百姓の生き甲斐 都市機構を潰し、都市活動をやめて、太古に存在した …
catastrophe 原子力は「石油の缶詰」 2019年11月27日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2019年11月27日 水曜日 槌田敦 原子力に未来はなかった 亜紀書房 2011年(オリジナルは2011年4月13日付けのほかに1987年、1978年、他) …
community 集治監の「赤い人々」: 月形町公式ホームページより 2019年11月25日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2019年11月25日 月曜日 曇りときどき小雪 月形歴史物語 月形町公式ホームページより http://www.town.tsuk …
community 稼ぐまちが地方を変える 2019年11月24日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2019年11月21日 木曜日 曇り 木下斉 稼ぐまちが地方を変える NHK出版新書 2015年 地域が活性化していく上で、なぜ事業が大切なのか。 …
community まちで闘う方法論 自己成長なくして、地域再生無し 2019年11月24日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2019年11月24日 日曜日 晴れ(ブドウの剪定も後半戦に入ってきた。リンゴの冬囲いも進めなくては。) 木下斉 まちで闘う …
community 稼げなければ、衰退するしかない 2019年11月18日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2019年11月18日 月曜日 曇りときどき小雨・気温が上がり(〜10℃)強風吹きすさぶ 木下斉 稼ぐまちが地方を変える 誰も言わなかった10の鉄則 NHK出版新書 201 …
community 地元の人間たちの内発的な覚悟と努力が地域を発展させる 2019年11月17日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2019年11月17日 日曜日 曇り(昨日までの雪で今は積雪30cm) 木下斉 地元がヤバい・・と思ったら読む 凡人のための地域再生 …
agriculture 毒物に対処するいちばんいい方法は、いろんなものを食べて、毒を薄めてわからなくしてしまう、ということ。 2019年11月4日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2019年11月3日 日曜日 晴れ 槌田敦 環境保護運動はどこが間違っているのか? JICC(ジック)出版局 1992年 <汚 …
agriculture 新石油文明論:穀物の過剰生産、自由貿易、累積債務 2019年11月3日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2019年11月3日 日曜日 晴れ 畑仕事: 久しぶりに草刈り。家人と二人、刈り払い機で圃場の一番北側の電牧柵脇、熊笹を刈る。午後は …