文化人類学 母性像の源流を原始大母神と子神にまで遡る文化史的民族学 2021年8月25日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2021年8月25日 水曜日 雨 石田英一郎(小松和彦・解説) 新訂版 桃太郎の母 講談社学術文庫 2007年 ・・私は、・・ …
literature & arts 『万葉集』の基層には、人を恋しいと歌う文化がある。 2021年2月25日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2021年2月25日 遠藤耕太郎 万葉集の起源 東アジアに息づく抒情の系譜 中公新書2592 2020年 ・・『万葉集』の基層に …
culture & history 縄文の思想 2019年4月2日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2019年4月1日 月曜日 曇り 瀬川拓郎 縄文の思想 講談社現代新書 2017年 矛盾と葛藤 ・・イノシシ祭りは、日本列島全体の縄文人の祭り、つまり縄文イデオ …
文化人類学 この世とあの世との関わり合い 2016年12月12日 hamada3 https://quercus-mikasa.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_2564.jpg Be the change you wish to see in the world. 2016年12月12日 月曜日 雪(のち晴れ・正午現在) 岩田慶治 カミと神 アニミズム宇宙の旅 講談社学術文庫 1989年(初出はさまざまだが、主に1983年頃) 一 …