literature & arts

Montgomery: Anne of Green Gables

2017年1月13日 金曜日 雪

Lucy Maud Montgomery: Anne of Green Gables (first published in 1908)
Anne of Green Gables Complete Collection (Book House) 2016/7/11 | Kindle

Unabridged Audiobook Narrated by: Arika Escalona
Length: 10 hrs and 29 mins
Series: Anne of Green Gables, Book 1
Release Date:08-24-10 Publisher: Trout Lake Media

**

“Marilla, a broiled chicken! You don’t mean to say you cooked that for me!”
“Yes, I did,” said Marilla. I thought you’d be hungry after such a drive and need something real appetizing. Hurry and take off your things, and we’ll have supper as soon as Matthew comes in. I’m glad you’ve got back, I must say. It’s been feaful lonesome here without you, and I never put in four longer days.”

“I’ve had a splendid time,” she concluded happily, “and I feel that it marks an epoch in my life. But the best of it all was the coming home.” (ditto, Chapter 30)

**

“We’ve got each other, Anne. I don’t know what I’d do if you weren’t here—-if you’d never come. Oh, Anne, I know I’ve been kind of strict and harch with you maybe — but you mustn’t think I didn’t love you as well as Matthew did, for all that. I want to tell you now when I can. It’s never been easy for me to say things out of my heart, but at times like this it’s easier. I love you as dear as if you were my own flesh and blood and you’ve been my joy and comfort ever since you came to Green Gabled.”  (ditto, Chapter 37)

**

補註 アン/マリラの成長
It’s never been easy for me to say things out of my heart, but at times like this it’s easier. I love you as dear as if you were my own flesh and blood and you’ve been my joy and comfort ever since you came to Green Gabled.(37章より)
・・・アンが育っていくと共に、マリラも育っていったのである・・と思う。

**

補註 赤毛のアンのオーディオブック。

 このところ紙の本を読み続けていたのであるが、そろそろ眼精疲労が蓄積して読めなくなってきている。そこで、オーディオブックの助けを借りて眼を休ませる。

 家庭小説あるいは教養小説(Bildungsroman)の良本を探してみたいということで、今回は赤毛のアンシリーズ・一冊目のスタートである。
 簡単に手に入るものだけでも10種以上はあるかというオーディオブックのリストからこの Arika Escalona さんによる朗読を選んだ。発音がとても聴き取りやすい。物語本の朗読としては最高のナレーター・・といってもよい。ただ、欲を言えば、人物それぞれの声にもう少し音色や抑揚が欲しいところ。特にマシューさんの声に深みと暖かみが欲しいところである。マシューさんの素朴さは十分である。が、抑制が効きすぎか・・低音域の声の伸びやかさがやや不十分である。しかし、これも「後宮からの逃走」でオスミンと二重唱で競う低音域の力をすべてのソプラノ女性に期待してはいけないという理由で、許容したい。つまり、まとめると、声優としてはやや物足りない Arika Escalona さんではある。
そういう観点からは以前にもこのサイト(ウルフの「燈台へ」)で紹介した Narrator: Juliet Stevenson 女史の朗読は一人数役の天才ナレーションであるが・・残念ながら「アン」の朗読は見つけられなかった。・・早くヴァージニア・ウルフが理解できるほどに文学読解の力量を磨きたいものだが・・現在、全く歯が立たない現状から帰納すると、30年後も難しいかもしれない(が、希望を捨てているわけでもない)。

 ・・ナレーションのパフォーマンスはさておき、アンのお話の内容は素晴らしい。アンの成長をマリラやマシュー、「ブザムフレンド」のダイアナ、そして地域の人々がそれぞれ皆で支えていく。だが、アンの成長とともに、それらの人々もアンと共に時を過ごし生きることによってより豊かに成長してゆく・・そんな姿がユーモラスに明るく、そしてしみじみと描かれている。家庭小説あるいは教養小説(Bildungsroman)の良本、私の好きな本に挙げたい一冊である。友人に話すと、彼はすでに50年前に全巻(どんな小学校の図書館にも置いてあるとのこと)読み通していて、マリラとマシューの名前もすらすら出てくるのであった。私の場合は還暦を迎える頃に読んでいるので・・まあ、相当の遅れをとっているのである。(補註の補註 ただし、彼と一緒に劇団四季のミュージカル「赤毛のアン」を観たことがある。10年以上前のことである。)

**

*****

********************************************

RELATED POST